所沢市民剣道大会に参加しました

毎年行われている所沢市民剣道大会に参加しました。

一般の部だけですので子供達の稽古は本日はお休みです。

所沢の各団体の先生方を中心に各部門合わせて100名を超える大きな大会になっています。

山口剣友会では女子の部三位、35歳以上45歳未満の部三位という結果でした。

合同稽古会もあり、有意義な1日となりました。

IMG_3904

IMG_3912

IMG_3913

2017年2月19日 | カテゴリー : 大会報告 | 投稿者 : 管理人

第2回西部ブロック剣道冬季錬成会に参加しました

第2回西部ブロック剣道冬季錬成会に参加しました。

普段とは違い試合形式の稽古を1日行うことができました。また、他の団体の同学年との試合は刺激にもなったことと思います。

最後は先生方に稽古をお願いすることもできました。

IMG_0058

IMG_0056

IMG_0057

IMG_0052

IMG_0053

IMG_0054

IMG_0055

2017年2月18日 | カテゴリー : 大会報告 | 投稿者 : 管理人

稽古始め


本日が稽古始めです。

とても寒く、足が冷たい中でしたが、頑張って稽古しました。

稽古の後は恒例の餅つきと新年会です。

img_3122

img_3123img_3131

img_3124

img_3126

2017年1月8日 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : 管理人

体協山口地区大会が行われました

体協山口地区大会が行われました。

山口地区に住む小学生、中学生、高校生、一般の方が集まった大会で、山剣の六年生が選手宣誓をさせていただき、そしてトーナメント戦を戦いました。

みんな元気よく戦いました。

午後には山剣の大会で大人も含めた団体戦を行いました。

みんな楽しく試合ができましたね。

img_0039

img_0042

img_0041

img_0040

img_0038

img_0037

2016年12月18日 | カテゴリー : 大会報告 | 投稿者 : 管理人

12月4日に第38回全国スポーツ少年団剣道交流大会埼玉県代表選手選考会に参加しました

12月4日に第38回全国スポーツ少年団剣道交流大会埼玉県代表選手選考会が吉見町民体育館で行われ、山剣からは小学生団体で1チーム、中学生男子個人に2名、中学生女子個人に一名が参加しました。

小学生はリーグ突破はならなかったものの三回の試合経験を積むことができました。

全体には礼法をしっかりとできるようになったのが、前回からの大きな進歩でした。それ以外にはそれぞれの個人が『相手が打ってきてから打とうとしても、それでは相手に先に打たれてしまう』『自分の得意技で勝負する』『長く構える』など試合の中で与えられた課題をクリアしようと頑張るうちに試合内容もよくなってきました。まだまだ他の子達に及びませんが、成長できた1日でした。

中学生は男子の4回戦が最高でしたが、試合の内容から自分で考えてくれることを期待したいと思います。

全体には非常に頑張った1日になりました。

img_0021 img_0022 img_0023 img_0024 img_0026 img_0028 img_0031 img_0032 img_0034 img_0036

2016年12月10日 | カテゴリー : 大会報告 | 投稿者 : 管理人

所沢市三道大会に参加しました

13日に所沢市三道大会に参加しました。

所沢市の各団体や中学高校が参加する大きな大会です。

山剣でもここ数回試合稽古をしながら大会に備えて来ました。

結果は小学生の部では二年生が三年生以下の部門で敢闘賞、四年生も敢闘賞を獲得。中学一年生でも敢闘賞。高校生も敢闘賞を獲得することができました。

合宿や合同稽古で顔を合わせた人たちとも顔を合わせ、その中で目一杯の力を発揮すべく全員が頑張りました。

ぜひ次の目標に向かって頑張っていきましょう!

img_2375

img_2374

img_2352

img_2355

img_2376

2016年11月15日 | カテゴリー : 大会報告 | 投稿者 : 管理人

山口小学校ふれあい会に出店しました

毎年恒例になりましたが、山口小学校のふれあい会に出店しました。

たくさんのお客さんに来ていただきました。

今年のメニューはコロッケとホットドリンクでした。大盛況に終わることができました。

ありがとうございました。

img_2359 img_2360 img_2361 img_2362

2016年11月15日 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : 管理人

第14回埼玉剣道大会(小学生の部)に参加しました

11月6日(日)に県立武道館で、平成28年度 埼玉県武道大会(剣道の部)第14回埼玉剣道大会(小学生の部)が行われました。
各地域で勝ち抜いてきた精鋭たちの大会で、好試合が展開されました。所沢のチームは団体戦では所沢Aチームが3回戦、所沢Bチームが2回戦。個人戦では学年対抗戦で15名中4名が2回戦まで進みました。
高レベルな、独特の雰囲気の中で試合を行なったことは参加した選手たちはとても良い経験になったと思います。

img_0018

img_0019

img_0020

2016年11月11日 | カテゴリー : 大会報告 | 投稿者 : 管理人

新所沢剣道教室創立40周年記念大会に出場しました

新所沢剣道教室の創立40周年記念大会に出場しました。

4年生1名、5年生1名、6年生3名でチームを組みました。

リーグ突破はなりませんでしたが、前回の試合に比べれば試合内容は上がっているように思います。

次回それぞれに課題が見えてきた部分を稽古の中で鍛えていきましょう。

a45i0005

a45i0025

a45i0028

a45i0040

a45i0035

a45i0045

a45i0056

a45i0117

a45i0064

2016年10月30日 | カテゴリー : 大会報告 | 投稿者 : 管理人

桜木杯争奪松井剣志会少年剣道錬成大会に出場しました

本日桜木杯争奪松井剣志会少年剣道錬成大会に参加しました。

非常にレベルの高い大会で全く歯も立ちませんでしたが、高いレベルの試合を見ることができたのはとても良い機会でした。

image

image

image

image

また、本日は山口地区のふれあいスポーツ大会にも参加しました。

楽しく頑張りました。

image image

2016年10月2日 | カテゴリー : 大会報告 | 投稿者 : 管理人