強化練習 秋の大会シーズンに向けての強化練習を8月26日と27日に行いました。26日は午前に稽古、午後には試合稽古を、27日は午前のみで稽古と試合稽古を行いました。 新しい技の稽古などとともに、先生と一対三のバトルロイヤルで体を動かすなど暑い時期にも気持ちをリフレッシュさせながら頑張りました。 大会までまだまだやることはいっぱいありますが、頑張っていきましょう!
合同合宿ご報告 毎年恒例の富岡練友会さん・小手指剣友会さんとの合同合宿が8月19日から21日の二泊三日で行われました。 普段教えていただく機会がない先生方にご指導いただけるのは勿論ですが、何と言っても山剣以外の仲間ができるのが一番の良いところですね。 事故もなく楽しく終われました。
第41回埼玉県スポ少剣道交流大会西部ブロック予選会に参加しました 第41回埼玉県スポーツ少年団剣道交流大会西部ブロック予選会に参加しました。 山剣では小学3・4年生個人戦と中学生男子の二部門で優勝をすることができました。 また、小学生高学年の団体戦で惜しくもリーグ2位で決勝トーナメントに進むことは出来ませんでしたが、一本の大事さを感じることができました。 ぜひ、県大会でも頑張って欲しいものです。
段審査のご報告 6月4日に行われた段位審査会で山口剣友会から受審した中学生は全員合格することができました。 初段:1名 二段:4名 皆さんおめでとうございました! ご指導いただいた先生方、ありがとうございました。
昇段祝賀会 山口剣友会の指導者である平井先生と青木先生の昇段祝賀会を行いました。 剣友会の先生方・保護者の皆さんが集まっての祝賀会で、とても楽しく、皆でお祝いすることができました。 平井先生、青木先生、おめでとうございます!
各種大会結果のお知らせ 5月28日に行われた、第72回国民体育大会予選会に出場した田澤祐佳先生が決勝に進出し、準優勝を獲得しました。 また、5月25日に行われた、中学総体所沢市予選会で山口剣友会の中学3年生が準優勝でした。団体戦も山口剣友会の会員も選手に入っている山口中学校が決勝に出場し、県大会出場に出場することになりました。 みなさんの次の大会での健闘を祈りたいと思います。
第66回所沢市青少年剣道大会に参加しました 第66回所沢市青少年剣道大会に参加しました。 小学3年生以下の部と中学1年生男子の部で敢闘賞、中学1年生女子の部で3位、中学3年生男子の部で2位という結果でした。 賞を獲得できた子たちはこれを励みにさらに頑張って欲しいのはもちろんですが、獲得できなかった子たちも次の目標に向かって頑張る気持ちになったようです。 次に向けてまた稽古に励みましょう!
一級審査会が行われました 一級審査会が所沢市民武道館で行われました。 小学生3名、中学生1名が山剣から受診し、全員合格することができました。 皆普段の成果が出せた動きができました。 次の目標に向けて意欲も出てくるものと思います。頑張りましょう。
壮行会を行いました 小学六年生・中学三年生・高校三年生の卒業を祝って壮行会を行いました。 日頃の感謝とこれからを願いつつ、元気に試合を行いました。 やはり何と言ってもお楽しみは親子試合。今年も注目の対戦が行われました。 ご卒業おめでとうございます。