桜木杯争奪松井剣志会少年剣道錬成大会に参加しました 10月1日に行われた桜木杯争奪松井剣志会少年剣道錬成大会に参加しました。 団体戦1チームと3年生以下の女子の部個人戦に2名でしたが、結果は残念ながら団体戦は予選リーグ敗退、個人も一回戦負けと結果を残すことはできませんでした。 ただ、非常にレベルの高い相手と試合できたことはみんなの意識に何かしらの影響を与えたようです。 今後の稽古に活かしていきたいですね。
山口中学校さんとの合同稽古を行いました 9月24日は山口中学校剣道部さんとの合同稽古でした。 新人戦を控えた時期ですので小学生の稽古は少し早く終了し、中学生を中心とした稽古を1時間行いました。 先生方も10名ほどお集まりいただけましたので、30分の指導稽古と30分の地稽古でした。 次の新人戦でも頑張っていただきたいと思います。 本日の稽古では山剣経験者の元気な顔を見ることもできました。 ありがとうございました。
シンコースポーツ杯に参加しました 9月23日に市民武道館で行われたシンコースポーツ杯に参加しました。 入賞は叶いませんでしたがここ数ヶ月着実に力をつけていることが証明できるような試合運びに近づいて来たように思います。 これからも稽古に励みましょう。
第41回所沢市スポーツ少年団剣道交流大会に参加しました 9月10日に市民武道館で行われた第41回所沢市スポーツ少年団剣道交流大会に参加しました。 最終成績は小学4年生以下の部3位、中学生女子の部3位、中学生団体戦で3位となりました。 強化練習以降、稽古でも常に全力を尽くすことを目標にしてきました。全力で声を出し、全力で前に詰めて、全力で打って、全力で抜けて、全力で残心をとる。 できたでしょうか? この差がもう少し縮められるともう1つ上が狙えるのでしょう。 9月はまだまだ試合が続きます。これからも稽古に励みましょう。
第15回埼玉県剣道大会(小学生の部)所沢市代表選手選考会が行われました 9月3日に第15回埼玉県剣道大会(小学生の部)所沢市代表選手選考会が行われました。 山口剣友会からは小学3年生が一名、代表選手に選ばれました。 ぜひ本大会でも頑張ってください。
強化練習 秋の大会シーズンに向けての強化練習を8月26日と27日に行いました。26日は午前に稽古、午後には試合稽古を、27日は午前のみで稽古と試合稽古を行いました。 新しい技の稽古などとともに、先生と一対三のバトルロイヤルで体を動かすなど暑い時期にも気持ちをリフレッシュさせながら頑張りました。 大会までまだまだやることはいっぱいありますが、頑張っていきましょう!
合同合宿ご報告 毎年恒例の富岡練友会さん・小手指剣友会さんとの合同合宿が8月19日から21日の二泊三日で行われました。 普段教えていただく機会がない先生方にご指導いただけるのは勿論ですが、何と言っても山剣以外の仲間ができるのが一番の良いところですね。 事故もなく楽しく終われました。
第41回埼玉県スポ少剣道交流大会西部ブロック予選会に参加しました 第41回埼玉県スポーツ少年団剣道交流大会西部ブロック予選会に参加しました。 山剣では小学3・4年生個人戦と中学生男子の二部門で優勝をすることができました。 また、小学生高学年の団体戦で惜しくもリーグ2位で決勝トーナメントに進むことは出来ませんでしたが、一本の大事さを感じることができました。 ぜひ、県大会でも頑張って欲しいものです。
段審査のご報告 6月4日に行われた段位審査会で山口剣友会から受審した中学生は全員合格することができました。 初段:1名 二段:4名 皆さんおめでとうございました! ご指導いただいた先生方、ありがとうございました。