第49回埼玉県スポーツ少年団剣道交流大会西部ブロック予選会に参加しました

 川島町民体育館で「スポーツ少年団西部ブロック予選会」が行われました。
 この大会は9月23日(祝)に所沢市民体育館で行われる「第49回埼玉県スポーツ少年団剣道交流大会」に出場する予選会です。
今回、山剣では小学3・4年生の部で3チーム、5・6年生の部で2チーム、中学男子で1チームと団体戦には出られるだけのチームをエントリーしました。団体の名前を背負うということ、仲間と一緒に戦うということを経験してほしいと思います。
躍動したのは低学年団体戦チーム。のびのびと前に出る剣道ができました。特に気を付けたのは堂々とした礼法からの蹲踞とまっすぐ打つ面打ち。対して高学年チームには少し硬さが目立ちました。それぞれ課題や得たものが見えたと思います。次の稽古に活かしていきましょう。
 結果は小学校3・4年生団体ではAチームが優勝。第2位にCチームが入りました。決勝戦は山剣同士となりました。BチームはAチームと同一リーグで残念ながら決勝トーナメントには進めませんでしたが、良い剣道をすることができました。 小学校5・6年生の部はAチーム、Bチームともにちょっと力が入りすぎてしまい、上位に入ることができませんでした。それでもそれぞれの課題を見定め頑張っていってくれると思います。中学生男子団体も上位には入れませんでしたが、それぞれの課題が見つかりました。
個人戦では小学1・2年生個人の部で準優勝、小学5・6年生個人の部でベスト8、中学生男子個人の部は第3位の結果となりました。
次の県大会は所沢開催ということもあり、団体チームは皆出場することが決まりました。今日の悔しさをバネにこれからも頑張りましょう。

2025年7月13日 | カテゴリー : 大会報告 | 投稿者 : 管理人