アーカイブ
2月の稽古予定
しかし、新型コロナの感染状況により今後の予定が流動的です。
前半の稽古: 9:00〜10:30 小学生と昇段審査受審希望者の稽古
後半の稽古:11:00~12:00 中学生以上大人の稽古
狭山市民総合体育館 集合時間は一週間前までに連絡があります。初段:1名、二段:1名受審は確定
1月の稽古予定の修正について
場所:所沢市民武道館 3名が参加
時間は現在精査中です。
(8:00集合、受講者確認表・審判旗持参、昼食は連盟が支給)
〔今回の講習会での変更点〕
・ 事前申し込みのみです。当日申込は受け付けられません。
・ 今回の講習会は、五段以上が対象です。(四段以下の方は参加できません。)
・ 受講者以外は、会場内へは立ち入り禁止です。
・9時から10時半(前半の稽古)まで小学生と昇段審査受審希望者の稽古。
・11時から1時間程度(後半の稽古)で中学生以上大人の稽古
前半・後半の指導者を決め、最小人数での稽古といたします。
・保護者の多くは前半で帰りますので、これまでとはやり方の変更を行います。
・シールドは自前で購入するものでも、山剣で一括購入したものでも構いません。山剣購入のものを使用する場合は、商品と引き換えで代金の支払いをお願いします。
1月の稽古予定
稽古始め(いつもどおりの練習です)
※今回は残念ながら、お餅つき、新年会は行いません。
※稽古終了後に「今年の抱負」を白い布地に寄せ書きをしてもらいます。「今年の抱負」を考えておきましょう。
※11:00からは大人を中心とした追加稽古、昇級・昇段審査にむけて「木刀による基本技」や「日本剣道形」の練習を行います。
9:00~16:00 場所:所沢市民武道館 3名が参加
(8:00集合、受講者確認表・審判旗持参、昼食は連盟が支給)
〔今回の講習会での変更点〕
・ 事前申し込みのみです。当日申込は受け付けられません。
・ 今回の講習会は、五段以上が対象です。(四段以下の方は参加できません。)
・ 受講者以外は、会場内へは立ち入り禁止です。
※11:00からは大人を中心とした追加稽古、昇級・昇段審査にむけて「木刀による基本技」や「日本剣道形」の練習を行います。
※11:00からは大人を中心とした追加稽古、昇級・昇段審査にむけて「木刀による基本技」や「日本剣道形」の練習を行います。
※11:00からは大人を中心とした追加稽古、昇級・昇段審査にむけて「木刀による基本技」や「日本剣道形」の練習を行います。
12月の稽古予定
所沢市民武道館 14時開会 2名参加
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
9:00集合 会場はかなり冷えると予想されますので、防寒対策をお忘れ無く。
8:30から会場準備を行いますので、都合のつく方はお手伝いください。
9:30開会式 9:50試合開始 12:00までには終了予定。
※11:30から30分程度、大人を中心とした追加稽古を行います。
【学校開放委員会利用校体育施設年末一斉清掃】
椿小体育館 9:00~
終了次第 山小で練習
9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
30日(水)・1月3日(日)・6(水)・8(金)は冬休み
令和3年
1月10日(日) 稽古始め(いつもどおりの練習です)
※今回は残念ですが、お餅つき・新年会は行いません。
11月の稽古予定
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
* 入場時間(受付時間)は実施日1週間前までに県剣道連盟より連絡があります。
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
【剣道一級審査会・剣道形講習会】 場所:所沢市民武道館
形講習会:受付9時 開始9時15分 / 一級審査会 受付 12時15分 開始 13時
山口剣友会からは2名受審(総勢101名受審予定)
※今回は指導者、保護者は会場に入場できません。
25日(水)19:00〜21:00 場所:上山口中学校
10月の稽古予定
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
【剣道段位審査会(初段~三段)】
二段:県立武道館 (午後)大人1名受審
*入場時間(受付時間)は実施日1週間前までに県剣道連盟より連絡があります。
運動会が予定どおり実施されれば稽古します。
9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
【地区講習会「審判法・指導法・講話」】(東入間)
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
【所沢市剣道連盟理事会】 15:00~ 市民武道館
9月の稽古予定
2日(水)19:00〜21:00 場所:上山口中学校
5日(土)【第44回所沢市スポーツ少年団剣道交流大会】
※年間予定表に入れておりましたが、新型コロナ感染症の影響により本年は中止となりました。
6日(日) 9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
9日(水)19:00〜21:00 場所:上山口中学校
11日(金)椿峰小学校が工事のため、今月の金曜の稽古はありません。
13日(日) 9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
16日(水)19:00〜21:00 場所:上山口中学校
20日(日) 9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
21日(月)(秋分の日)
【第5回シンコースポーツ杯剣道大会】
会場:市民武道館 8:30集合 9:15開会式
団体戦:1チーム 個人戦:3名 審判員:2名 係員:2名 参加
23日(水)19:00〜21:00 場所:上山口中学校
27日(日) スポーツ協会山口支部行事のため、稽古はありません。
30日(水)19:00〜21:00 場所:上山口中学校
8月の稽古予定
2日(日)9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
5日(水)19:00〜21:00 場所:上山口中学校
8日(土)【強化練習 第1日目】 13:00~16:00 場所:山口小学校
9日(日)【強化練習 第2日目】 9:00〜12:00 場所:山口小学校
10日 (月)【一級審査会】 9:00〜 市民武道館
受審者:1名 審査員:1名 指導員:1名 係員:1名
12日(水)・14日(金)・16日(日)は山剣夏休み
19日(水)19:00〜21:00 場所:上山口中学校
22日(土)第1回スポ少合同稽古会 9:00~12:00 市民武道館
23日(日) 9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
26日(水)19:00〜21:00 場所:上山口中学校
30日(日) 9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
8月から学校の利用が再開となりました。今まで以上に稽古が出来る事を感謝しながら利用したいと思います。
学校施設を利用するにあたり、大きくは下記のような注意をする必要があります。
ご協力をおねがいいたします
・人数制限はないが、密状態にならないように注意。
・入場者の名前・住所・電話番号を名簿に記入し、終了後、まちづくりセンターに提出
・全剣連ガイドラインに従う。
・ドア、窓を開け、換気をしながら利用する。
・学校備品は利用しない。肋木(体育館横にある木のはしご)を触ったり、タオルを掛けたりしない。
・入り口のドアノブ、電気のスイッチ、水道の蛇口、トイレ内の使用した箇所すべて、利用後に消毒。
・床は利用後に「住宅家具用洗剤」を使用して清掃を行う。(多くを使用した場所のみ)
・モップがけ、掃き掃除も行い、柄の部分は消毒する。
確認事項(利用を控える事項)
・2週間以内に発熱等の症状がある。
・同居家族、身近な知人に感染者がいる。
・過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域へ訪問履歴がある。
今後の稽古予定
今後の稽古予定
6月14日(日)11時~12時 所沢市民武道館
7月 5日(日)10時~11時 所沢市民武道館
7月11日(土)15時~16時 所沢市民武道館
7月18日(土)12時~13時 所沢市民武道館
に山剣の練習を予定しています。
詳細に関しては、今後会員メールもしくは当ホームページでご連絡します。
残念ながら、上記稽古の間は新規参加希望者(体験希望者)の稽古参加は各種ガイドラインで認められておりませんので、ご希望の方は当ホームページの『お問い合わせ』のページからメッセージをいただけますようお願いします。ご参加可能な段階でご連絡差し上げます。