審査会のための形稽古とし、参加者を限定します
参加者は動きやすい服装および木刀持参で参加ください
※西門から入場してください。
23日(水) 19:00〜21:00 場所:椿峰小学校体育館『剣道体験会』19:30~20:30
24日(木) 【令和7年度スポーツ少年団登録説明会】 19:00~
30日(水) 19:00〜21:00 場所:椿峰小学校体育館
5月は体育館が使用できれば、5月3日の全日、5月4日の午前中に「強化練習」を、同時に3日の午後に「山剣総会」を予定しています。
30日(水) 19:00〜21:00 場所:椿峰小学校体育館
5月は体育館が使用できれば、5月3日の全日、5月4日の午前中に「強化練習」を、同時に3日の午後に「山剣総会」を予定しています。
1日(土) 【県スポ少剣道交流錬成会 (春季)・稽古会】 9:00~ 場所:コスモスアリーナふきあげ
選手:中学生女子の部 1名 小学5・6年生男子の部 2名
【所沢市スポーツ少年団創立60周年記念式典】13:00~ 場所:所沢市民体育館 サブアリーナ
特別功労賞 1名:功労賞:1名 奨励賞:5名
【第66回山口地区文化祭】 8:45~12:30 場所:山口公民館 模擬店お手伝い
2日(日) 9:00~12:00 場所:山口小学校体育館
5日(水) 19:00〜21:00 場所:吾妻公民館 ホール
9日(日) 9:00~12:00 場所:山口小学校体育館
【指導者・保護者会役員会議】 15:30~17:00 山口公民館
12日(水) 19:30〜21:00 場所:生涯学習推進センター体育館
※市役所剣道部との合同練習です。19:30に入場できるようお集まりください。
14日(金) お休み(卒業式準備のため)
16日(日) 【部活動地域展開】 9:00~12:00 場所:山口中学校体育館
※西門から入場してください。
※新所沢剣道教室の皆さんも練習に参加いたします。
19日(水) 稽古休み
23日(日) 稽古休み
26日(水) 19:00〜21:00 場所:吾妻公民館 ホール
30日(日) 9:00~12:00 場所:東星学園体育館【壮行会】
1日(日) 9:00~12:00 場所:山口小学校体育館
【指導者・保護者会役員合同会議】15:00~17:00 山口公民館
4日(水) 19:00〜21:00 場所:椿峰小学校体育館
8日(日) 富岡錬友会との合同練習になります。9:00~12:00 場所:富岡小学校体育館
※ナビで富岡小学校を検索すると正門前に案内されることがあります。正門から車は入れません。
「下富」の交差点を川越方面に進んでください。
しばらくすると右に「下富郵便局」がありますので、右折し細い道を150mぐらい進むと富岡小学校裏門があります。そこからお入りください。
【レディース剣道大会】場所:日野市市民の森ふれあいホール 8:30~
選手:5名参加
11日(水) 19:00〜21:00 場所:椿峰小学校体育館
13日(金) 19:00〜21:00 場所:椿峰小学校体育館
14日(土)【一級審査会・剣道形等講習会】 場所:市民武道館 2名受審
9:00~ 剣道形等講習会 13:00~ 一級審査会
15日(日) 10:00頃(清掃終了後)~12:00 場所:山口小学校体育館
【学校開放委員会利用校体育施設年末一斉清掃】9:00~ 山口小学校、椿峰小学校体育館
18日(金) 19:00〜21:00 場所:椿峰小学校体育館
21日(土) 【第15回正武会錬成剣道大会】場所:山口中学校体育館 8:00~
午前:試合 午後:基本錬成・正武会稽古
22日(日) 9:00~12:00 場所:山口小学校『令和5年けいこ納め』
25(水)・29日(日)・1月1日(水)は山剣冬休み
※令和7年1月5日(日) 稽古始め(いつもどおりの練習です)
稽古に引き続き体育館で新年会を行います。9:00~12:00
2日(土)【第3回スポ少合同稽古会】 9:00〜12:00 場所:市民武道館
※面を着けないで練習している人はお休み
3日(日) 9:00~12:00 場所:山口小学校体育館
6日(水) 練習はお休み
8日(金) 練習はお休み
9日(土)【剣道段位審査会(四段・五段)】
宮代町総合運動公園(ぐるる宮代)メインアリーナ 受審者 2名
10日(日) 9:30~10:30 場所:山口小学校体育館(三道大会に参加しない方たちの練習です)
【令和6年度(第63回)所沢市青少年三道大会】 市民体育館
個人戦
小学生 3年生以下:7名、4年生:1名、5年生:4名、小学生6年生:4名
中学生 2年男子:2名、2年女子:3名
小学団体戦
山口剣友会A、山口剣友会B
13日(水) 練習はお休み
14日(木) 【剣道六段審査会(東京)】2名受審
15日(金) 【剣道七段審査会(東京)】2名受審
17日(日) 9:00~12:00 場所:山口小学校体育館
20日(水) 19:00~21:00 場所:椿峰小学校体育館
24日(日) 他団体との合同練習 練習場所は後日連絡
【第47回全国スポーツ少年団剣道交流大会埼玉県代表選手選考会】
小学生団体の部 1チーム
中学生個人の部 男子:1名 女子:2名
27日(水) 19:00~21:00 場所:椿峰小学校体育館
2日(水) 練習はお休み
5日(土) 【第22回埼玉県剣道大会(小学生の部)】行田グリーンアリーナ 9:00~ 個人戦 1名参加
6日(日) 9:00~12:00 場所:山口小学校体育館
【剣道六・七・八段受審者講習会】さいたま市大宮武道館 9:00~ 3名参加
9日(水) 19:00~21:00 場所:椿峰小学校体育館
11日(金) 19:00~21:00 場所:椿峰小学校体育館
12日(土) 【第2回 所沢スポーツ少年団錬成会】 9:00~12:00 所沢市民武道館
※防具を着けないで練習している人はお休み
13日(日) 9:00~12:00 場所:山口小学校体育館
【剣道段位審査会(初段~三段)】 吉見町民体育館
受審者 初段:3名 二段:1名 三段:1名
16日(水) 19:00~21:00 場所:椿峰小学校体育館
20日(日) 9:00~12:00 場所:山口小学校体育館
23日(水) 練習はお休み
27日(日) 9:00~12:00 場所:山口小学校体育館
30日(水) 練習はお休み
【10月は水曜の稽古のお休みが多くあります。予定をご確認の上ご参加ください】
1日(日)【第48回 所沢市スポーツ少年団剣道交流大会】 所沢市民武道館 9:15~
(1)個人試合 :23名参加
(2)団体試合 (3人制):4チーム参加(小学生団体の部:2チーム、中学生団体の部:2チーム)
4日(水) 19:00~21:00 場所:椿峰小学校体育館
8日(日) 9:00~12:00 場所:山口小学校体育館
10日(火)【第22回埼玉県剣道大会小学生の部壮行試合及び壮行会】 市民武道館 17:00~19:00所沢市代表選手:山剣より1名選出
11日(水) 19:00~21:00 場所:椿峰小学校体育館
13日(金) 19:00~21:00 場所:椿峰小学校体育館
15日(日) 9:00~12:00 場所:山口小学校体育館
18日(水) 19:00~21:00 場所:椿峰小学校体育館
20日(金) 【新人スポーツ大会所沢市予選会(剣道の部)男子】 9:00~ 所沢市民武道館
選手:2名 審判員:2名参加
21日(土) 【新人スポーツ大会所沢市予選会(剣道の部)女子】 9:00~ 所沢市民武道館
選手:4名 審判員:2名参加
22日(日) 9:00~12:00 場所:山口小学校体育館
25日(水) 19:00~21:00 場所:椿峰小学校体育館
28日(土)【第13回西部地区ジュニア錬成交流会】吉見町民体育館 9:30開会 選手1名参加
29日(日) 9:00~16:00 場所:山口小学校体育館
午前ー稽古:午後ー新加入者歓迎会・お楽しみ会
8月11日はサマーリフレッシュウィークのため、お休みとなります。
上記変更になっておりますのでご注意ください。
そのまま、山剣の夏休みに入りますので、次回稽古は21日となります。
4日(日) 9:00~12:00 場所:山口小学校体育館
山剣審判講習会・全体写真撮影・基本組の保護者会を実施します
7日(水) 19:00〜21:00 場所:椿峰小学校体育館
9日(金) 19:00〜21:00 場所:椿峰小学校体育館
11日(日) 9:00~12:00 場所:山口小学校体育館
12日(月・祝)
【一級審査会・形講習会】 9:00~ 市民武道館 受審者:3名
12日(月・祝)から18日(日)まで山剣の夏休み
16日(金)~18日(日) 【剣友会合宿】 場所:「長若山荘」秩父、小鹿野町
17日(土) 【第1回 所沢スポーツ少年団錬成会】 9:00~12:00 所沢市民武道館
※防具を着けないで練習している人はお休み
21日(水) 19:00〜21:00 場所:椿峰小学校体育館
25日(日) 9:00~12:00 場所:山口小学校体育館
【埼玉県スポーツ協会創立100周年記念第37回県民総合スポーツ大会 兼 第48回埼玉県スポーツ少年団大会剣道交流大会】 9:00~
選手:
小学3・4年団体1チーム、小学5・6年団体1チーム、小学3・4年個人女子2名、小学5・6年個人女子1名参加
28日(水) 19:00〜21:00 場所:椿峰小学校体育館