スポーツ少年団西部ブロック剣道交流大会に参加しました

スポーツ少年団西部ブロック剣道交流大会に参加しました。

山剣からは小学3・4年生団体と個人、5・6年生団体と個人、中学生男子団体と女子個人に参加し、小学3・4年生団体が2位、個人が3位を獲得することができました。

今回の試合での課題は1試合1試合続ける中で如何に前の試合より自分で納得のいく試合にしていくかということです。

また次の稽古の課題にしていきましょう。

2018年6月10日 | カテゴリー : 大会報告 | 投稿者 : 管理人

5月5日の青少年剣道大会の報告です

青少年剣道大会の報告です。

山剣の選手からは小学3年生以下の部、小学5年生の部そして中学1年生の部と2年生の部でそれぞれ敢闘賞を取ることができました。

次は入賞できるように稽古を積んでいきましょう!

2018年5月27日 | カテゴリー : 大会報告 | 投稿者 : 管理人

阿部杯争奪記念大会に参加しました

阿部杯争奪記念大会に参加しました。

レベルの高い大会でなかなか勝つことが難しい大会でした。

結果はでませんでしたが、団体戦・個人戦に参加した選手達は少しでもよい刺激を受けてくれたら良いなと思います。

 

2018年5月27日 | カテゴリー : 大会報告 | 投稿者 : 管理人

所沢市民剣道大会

2月18日所沢市民武道館にて所沢市民剣道大会が開催されました。

山口剣友会からは田澤先生、土本先生を始め6名が参加されました。

所沢の各団体の先生方が参加するなか、田澤先生が見事55歳以上の部で優勝されました!

おめでとうございます!

全ての試合ではありませんが動画が取れた試合のビデオを見れるようにしました。

画質が粗い場合は右下の歯車マークをクリックして1080を選択してご覧下さい。










2018年2月19日 | カテゴリー : 大会報告 | 投稿者 : 管理人

所沢市体育協会山口支部剣道大会が行われました

12月17日に所沢市体育協会山口支部剣道大会が行われました。

いつもは山口剣友会主体のメンバーになってしまうのですが、今回は他団体のやまぐち地区に関係する方も参加となり、非常に盛り上がる大会になりました。

山口剣友会のメンバーも日頃の成果を十分に発揮した大会になった事でしょう。

来年もさらに充実した大会になるように頑張りましょう。

 

 

2017年12月25日 | カテゴリー : 大会報告 | 投稿者 : 管理人

第32回日高市長杯ママさん剣道大会結果報告

第32回日高市長杯ママさん剣道大会結果報告です。

11月19日、日高市立武蔵台小学校で日高市長杯ママさん剣道大会が行われました。

山口剣友会ではシニアの部で平井先生がみごと優勝、総合でも三位。剣友会対抗戦に初めて山口剣友会として参加し、結果は一回戦での惜敗でしたが、快心のメンを決めるなど、見応えのある試合を展開したそうです。

つぎは山口地区の体協主催の剣道大会が行われますね。

がんばりましょう!

2017年11月22日 | カテゴリー : 大会報告 | 投稿者 : 管理人

所沢市三道大会に参加しました

所沢市参道大会に参加しました。

今回は残念ながら入賞者は出ませんでしたが、それぞれに少しずつ成長と課題を感じることができました。

次回の大会に向けて、また頑張りましょう。

 

2017年11月12日 | カテゴリー : 大会報告 | 投稿者 : 管理人

山口地区ふれあいスポーツ大会に参加しました

10月1日に行われた山口地区ふれあいスポーツ大会に参加しました。

山口剣友会は参加17チームの今大会において優勝という結果を残すことができました。

次は剣道の大会で優勝できるように頑張りましょう。

2017年10月1日 | カテゴリー : 大会報告 | 投稿者 : 管理人

桜木杯争奪松井剣志会少年剣道錬成大会に参加しました

10月1日に行われた桜木杯争奪松井剣志会少年剣道錬成大会に参加しました。

団体戦1チームと3年生以下の女子の部個人戦に2名でしたが、結果は残念ながら団体戦は予選リーグ敗退、個人も一回戦負けと結果を残すことはできませんでした。

ただ、非常にレベルの高い相手と試合できたことはみんなの意識に何かしらの影響を与えたようです。

今後の稽古に活かしていきたいですね。

2017年10月1日 | カテゴリー : 大会報告 | 投稿者 : 管理人

シンコースポーツ杯に参加しました

9月23日に市民武道館で行われたシンコースポーツ杯に参加しました。

入賞は叶いませんでしたがここ数ヶ月着実に力をつけていることが証明できるような試合運びに近づいて来たように思います。

これからも稽古に励みましょう。

2017年9月23日 | カテゴリー : 大会報告 | 投稿者 : 管理人