明日11月1日の稽古は三ヶ島剣友会さんとの合同稽古を行います。
時間は9:00〜11:30を予定しています。場所は若狭小学校ですので、遅れずに集合するようにしましょう。
明日11月1日の稽古は三ヶ島剣友会さんとの合同稽古を行います。
時間は9:00〜11:30を予定しています。場所は若狭小学校ですので、遅れずに集合するようにしましょう。
1日(日) 出稽古予定 9:00〜11:00
場所:未定(山小体育館は音楽会準備のため)
【山口地区文化祭】 模擬店の協力 3名
【埼玉県剣道大会(少年の部)】 県立武道館
団体Aチーム先鋒
団体Bチーム先鋒・大将
団体Bチーム監督で参加
4日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校
7日(土)【山口小親子ふれあい会】
模擬店出店予定 12:30~15:30 場所:山口小校庭
8日(日) 9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
11日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校
15日(日)【所沢市青少年三道大会】
集合:午前8時30分 場所:所沢市民体育館
選手:11名、審判:3名、係員:3名参加
*防具をつけないで練習している人はお休みです。
18日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校
20日(金)19:00〜21:00 場所:椿峰小学校
21日(土)【第3回スポーツ少年団剣道部合同稽古会】
9:00~12:00 場所:所沢市民武道館
*防具をつけないで練習している人も参加してください。
【四・五段段位審査会】 東京武道館 1名受審
22日(日) 9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
24日(火)【六段段位審査会】 日本武道館 2名受審
25日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校
27日(金)【八段段位審査会】 東京武道館 1名受審
29日(日) 9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
【四・五段段位審査会】 県立武道館 四段、五段各2名受審
4日(日)練習はお休み
【山口地区親睦ミニ運動会】
8:00~12:30 場所:山口中学校 体育館 7名参加予定
【松井剣志会創立10周年記念大会】
9:00~ 場所:所沢市民武道館
選手:個人戦、小学2年生:1名 団体戦、5名
審判員:3名、係員:3名 参加
7日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校
11日(日) 所沢中学校剣道部と合同練習
場所:所沢中学校武道場 8:45集合~12時
14日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校
16日(金)19:00〜21:00 場所:椿峰小学校
18日(日) 東中学校剣道部と合同練習
場所:東中学校武道場 8:45集合~11時30分
【初~三段審査会】
9:15~ 吉見町民体育館 (二段:2名受審)
【三市(入間・狭山・所沢)小学生剣道強化会】
8:30〜12:00 場所:入間市武道館
選手:2名、審判員:1名参加
【三道大会準備会】
15:00~ 市民武道館 (2名参加)
21日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校
24日(土)第2回スポ少合同稽古会
9:00~12:00 市民武道館
25日(日) 9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
28日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校
2日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校
6日(日)山小体育館を全日ミニバスが使用のため、合同練習を検討します。
・第13回埼玉剣道大会(小学生の部)所沢市予選会(市民武道館)17時集合、18時開始
選手:4名、審判員:2名、係員:3名、参加
9日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校
13日(日)第39回所沢市スポーツ少年団剣道交流大会(市民武道館) 参加者以外はお休み
9:30集合 審判員・係員は8:00集合 10時開始
選手:小学生9名、中学生13名、小学校団体2チーム、中学校団体2チーム、
審判員:7名、係員:6名、参加
16日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校
18日(金)19:00〜21:00 場所:椿峰小学校
20日(日)9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
23日(水)秋分の日でお休み。
27日(日)9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
30日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校
9日(日)は新所沢剣道教室さんと合同稽古を行います。
時間は9:00〜11:00。場所は北小体育館です。
駐車台数はおそらく2台だと思います。
当日は、防具をつけないで練習している人も参加してください。
8月の予定です。
2日(日)9:00〜11:00 場所:山口小学校
この日は一刀会との合同稽古です。
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います
5日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校
9日(日)埼玉知事選挙投票で体育館は利用できません。
どこかに合同稽古をお願いする予定です。
12日(水)お休み(夏休み)
16日(日)お休み(夏休み)
19日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校
21日(金)椿峰小学校は太陽光パネル設置工事のため立ち入り禁止のため学校施設を利用することができません。この日の練習はお休み
22日(土)第1回スポ少合同稽古会
9:00~12:00 市民武道館
防具をつけないで練習している人はお休み
22日(土)・23日(日)・24日(月)合同合宿 秩父・小鹿野町
22日は地元小鹿野剣友会との合同練習を予定しています。
25日(火)所沢市少年剣道強化稽古会 17:15〜19:30 場所 市民武道館
強化指定選手のみ参加
26日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校
30日(日)強化練習 第1日 9:00~16:00 山口小体育館
防具をつけないで練習している人は 9:00~12:00
31日(月)強化練習 第2日 9:00~12:00 山口小体育館
*強化練習のくわしい日程については後ほどお知らせいたします。
7月の予定です。
1日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校
5日(日)9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
8日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校
12日(日)三ヶ島剣友会と合同練習 9:00〜11:00 場所:若狭小学校
* 場所がわからない人は役員さんにお尋ねください。
16日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校
17日(金)19:00〜21:00 場所:椿峰小学校
18日(土)スポ少西部ブロック錬成大会
9:00〜16:00 市民武道館
参加申し込み:6月28日(日)
参加費:1000円は剣友会で負担いたします。
* 防具をつけないで練習している人はお休みです。
19日(日)9:00〜11:00 場所:山口小学校
4・5段審査会:県立武道館 4段:3名、5段:2名受審
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
22日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校
26日(日) 小手指剣友会・富岡錬友会と合同練習 9:00~11:00 場所:山口小学校
終了後 合宿参加者の説明会(11:00〜12:00)
29日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校
今週の金曜日、19日に初の金曜稽古が行われます。
これから毎月第三金曜日に椿峰小学校での稽古となります。
時間は19:00〜21:00です。(19:00から準備、19:20には開始します)
新しい場所での稽古は新鮮ですね。
頑張りましょう。
明日の稽古は富岡練友会との合同稽古です。
朝8:50に富岡小学校に集合です。
お間違いなく。
6月の日程です。
3日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校
7日(日)出稽古を予定しています。詳細は後日掲示します。
10日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校
14日(日)9:00〜11:00 場所:山口小学校
※「体験教室」を10時から11時で行います。体験教室をご希望の方は運動のできる服装でお越しください。なお、竹刀等は剣友会で準備しております。
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
※段位審査会(初~三段)が尚美学園大学にて、8:20会場 8:30受付で行われます。
山口剣友会からは、中学生13名が受審します。頑張ってください。
17日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校
19日(金)19:00〜21:00 場所:椿峰小学校
21日(日)9:00〜11:00 場所:山口小学校
※同日、第54回埼玉県西部地区剣道大会(所沢市民体育館)があり、先生方から選手・係員として参加しますが、通常通り稽古を行います。
24日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校
27日(土)第19回埼玉県女子剣道選手権大会(埼玉県立武道館)12:30開始に山口剣友会から先生が出場します。
28日(日)9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
※同日、埼玉県スポーツ少年団剣道部会審判講習会(市民武道館)9:30受付で行われますが、通常通り稽古を行います。