3月5日と12日の稽古場所の変更について

3月5日と12日の稽古は山口中学校武道場は部活動があり使用できませんので出稽古に変更となりました。
5日(日)は小手指剣友会と合同練習(小手指小学校体育館)9時~
12日(日)は富岡錬友会に合同練習(富岡小学校体育館)9時~
お間違えのないようご参加ください。
また、5日の駐車場については台数制限はありませんが、なるべく乗り合わせてお越しください。

3月の稽古予定

3月は卒業式準備のため、小学校のの体育館を使用できず、山口中の武道場をお借りしています。

剣道部が使用する時には予定を変更いたしますので、ご承知ください。

1日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校

5日(日) 9:00〜11:00 場所:山口中学校武道場
※11:00からは大人を中心とした追加稽古及び「木刀による基本技」「日本剣道形」の練習を行います。

8日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校

10日(金) お休み   椿峰小の体育館は椅子が並べられているので、使用できません。

12日(日) 9:00〜11:00 場所:山口中学校武道場
※11:00からは大人を中心とした追加稽古及び「木刀による基本技」「日本剣道形」の練習を行います。
※段位審査会(四・五段)会場:県立武道館 3名受審

15日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校

18日(土)第5回スポ少合同稽古会 13:00~16:00 市民武道館
※いつもと練習時間が違うのでご注意ください。
また、この日は県のスポ少の会議があり、終了後多くの先生方が練習に参加する予定です。

19日(日) 9:00〜11:00 場所:山口中学校武道場
※11:00からは大人を中心とした追加稽古及び「木刀による基本技」「日本剣道形」の練習を行います。

22日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校

27日(日)壮行会 9:00〜12:00 場所:山口小学校
未就学児・小学生・中学生試合、高校・一般試合、親子試合を行います。

29日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校

2月の稽古予定

1日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校

5日(日) 9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古及び「木刀による基本技」「日本剣道形」の練習を行います。

8日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校

10日(金)19:00〜21:00 場所:椿峰小学校

12日(日) 9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古及び「木刀による基本技」「日本剣道形」の練習を行います。
・「段位審査会(初~三段)」 狭山 8:20開場 8:30受付 初段:2名、二段:1名受審

15日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校

18日(土)【第2回西部ブロック剣道冬季錬成会】 9:00~16:00
場所:市民武道館
選手:9名 審判員:1名 係員:1名参加

19日(日) 「市民剣道大会」のため、練習はお休み。
・「所沢市スポーツ少年団交流大会」
9:00~12:30 場所:所沢航空記念公園
選手:2名 派遣役員:2名参加
・市民剣道大会  受付:9:15 会場:市民武道館
選手:5名 審判員:1名、係員:2名参加

22日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校

26日(日) 9:00〜11:00 場所:山口中学校
*ミニバスが全日山小の体育館を使用いたします。いつもと練習場所が違いますので、ご注意ください。
※11:00からは大人を中心とした追加稽古及び「木刀による基本技」「日本剣道形」の練習を行います。

1月の稽古予定

8日(日)平成27年稽古始め・餅つき・新年会
8:30~10:00 山小体育館で練習(いつもと練習時間が違います)
10:30頃から 山口公民館でお餅つき
お餅がつきあがり次第  新年会
・所沢市剣道連盟新年会 18:00 徳樹庵 2名参加

11日(水) 19:00〜21:00 場所:山口中学校

13日(金) 19:00〜21:00 場所:椿峰小学校

15日(日)は地区講習会のため稽古はお休みです。
・地区講習会 9:00受付 9:30~16:00 所沢市民武道館 4名参加

18日(水) 19:00〜21:00 場所:山口中学校

21日 (土) 【第4回スポーツ少年団剣道部合同稽古会】 9:00~12:00 場所:所沢市民武道館

22日(日) 富岡錬友会と合同練習 9:00〜11:00 場所:富岡小学校
※ミニバスが全日体育館使用のため

25日(水) 19:00〜21:00 場所:山口中学校

29日(日)  9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古、1級審査にむけて「木刀による基本技」「日本剣道形」の練習を行います。

12月の稽古予定

4日(日) 9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
【第38回全国スポーツ少年団剣道交流大会埼玉県代表選手選考会】吉見町民体育館 8:30~16:30
小学生団体、中学生個人男子:2名、女子1名、監督:1名、係員:2名、審判員:2名参加

7日(水) 19:00〜21:00 場所:山口中学校

9日(金) 19:00〜21:00 場所:椿峰小学校

11日(日)所沢シティマラソンのため練習はお休み。

14日(水) 19:00〜21:00 場所:山口中学校

18日(日)所沢市体育協会山口支部 剣道大会
9:00集合 お弁当持参 会場はかなり冷えると予想されますので、防寒対策をお忘れ無く。
午後は剣友会団体戦。15:00頃閉会予定

21日(水) 19:00〜21:00 場所:山口中学校

23日(祝) 学校開放委員会利用校体育施設年末一斉清掃 午前中 3名参加

25日(日) 平成26年けいこ納め(いつもどおりの練習です)
【正武会錬成剣道大会】 8:00~14:20 小手指中学校体育館
中学1年男子:2名、中学2年男子:5名、高校生男子:1名、審判・係員:正武会会員先生方参加

28日(水)・1月1日(日)・1月4日(水)は冬休み

11月の稽古予定

1日(火)【所沢市代表選手壮行会】17:15〜19:45 場所:市民武道館 選手1名、審判員1名参加

2日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校

6日(日) 9:00~11:00 場所:山口中学校
武道場(いつもと場所が違います。)山口中の駐車場は山口地区文化祭の駐車場としても利用されますのでご承知ください。
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
※山口小学校音楽会(11月12日)準備のため、小学校体育館は使用できません。

【埼玉県剣道大会(少年の部)】 県立武道館 選手1名参加

【山口地区文化祭】 模擬店の協力 保護者3名協力 12:15~

9日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校

11日(金)19:00〜21:00 場所:椿峰小学校

12日(土)【山口小親子ふれあい会】  模擬店出店予定 12:30~15:30 場所:山口小校庭 販売員:保護者5名

13日(日)【所沢市青少年三道大会】 選手集合: 8:30 場所:所沢市民体育館
・役員、選手は靴用ビニール袋を用意し、各人が保管する。
・所沢市民体育館は有料駐車場です。駐車料金200円は各自の負担となります。
選手:小学生:11名、中学生:11名、高校生:3名  合計25名参加
審判:4名、係員:6名
※審判、係員の方々にはお弁当が支給されます。
※小学生は午前中に終了します。昼食時に閉会式。

16日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校

19日(土)【四・五段段位審査会】 東京武道館 1名受審

20日(日) 9:00〜11:00 場所:山口小学校
小手指剣友会との合同稽古になります。
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。

【四・五段段位審査会】 県立武道館 3名受審

23日(水)19:00〜21:00 場所:椿峰小学校(いつもと場所が違います。)
※祝祭日は山口中は学校開放していません。
【伊藤正雄杯招待剣道大会】 受付: 13:00~ 場所:市立林小学校体育館
選手:2名 審判員:1名 参加

24日(木)【七段段位審査会】 東京武道館 1名受審

25日(金)【六段段位審査会】 八王子市総合体育館 1名受審

26日(土)【第3回スポーツ少年団剣道部合同稽古会】 9:00~12:00 場所:所沢市民武道館
※防具をつけないで練習している人も参加してください。

27日(日) 9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。

【第61回埼玉県剣道大会(一般の部)】県立武道館 1名参加

30日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校

10月の稽古予定

2日(日)*練習はお休みです。
【山口地区 ふれあいスポーツ大会】
場所:山口中学校体育館(子ども:11名、大人:4名 大会役員:1名参加予定)
【第1回桜木杯争奪松井剣志会少年剣道錬成大会】
場所:所沢市民武道館
参加選手:
小学生団体戦5名
中学生個人戦 男子の部2名 中学女子の部1名
監督:1名、審判員:1名、係員:2名 参加

5日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校

7日(金)19:00〜21:00 場所:椿峰小学校

9日(日) 9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
【初~三段審査会】吉見町民体育館
(初段:5名、二段:1名、三段:1名受審)

12日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校

15日(土)ジュニア交流錬成会 フレサよしみ(吉見町民体育館)1名参加

16日(日) 9:00〜11:00 場所:山口中学校 武道場
(山口小学校運動会(15日)予備日のため、小学校体育館は使用できません。いつもと場所が違います。ご注意下さい。)
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
【三道大会準備会】 15:30~ 市民武道館 2名参加

19日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校

22日(土)第2回スポ少合同稽古会  9:00~12:00 市民武道館

23日(日) 9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
【新加入者歓迎会】 午後 南打越会館
【三市(入間・狭山・所沢)小学生剣道強化会】場所:入間市武道館 1名参加

26日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校

30日(日) 9:00〜11:00 場所:山口中学校 武道場
(山口小学校音楽会(11月12日)準備のため、小学校体育館は使用できません。いつもと場所が違います。ご注意下さい。)
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。
【新所沢剣道教室創立40周年記念剣道大会】
場所:北小学校体育館
選手:5名、監督:1名、審判員:1名 参加
【新所沢剣道教室創立40周年記念剣道大会 祝賀会】
会場:市役所8階展望レストラン 1名 参加

9月の稽古予定

3日(土)第14回埼玉県剣道大会(小学生の部)所沢市代表選手選考会
会場:松井小学校体育館アリーナ 17:30集合 18:00開会
選手:2名、審判員:2名、係員:2名 参加

4日(日)9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。

7日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校

9日(金)19:00〜21:00 場所:椿峰小学校

11日(日)第39回所沢市スポーツ少年団剣道交流大会
会場:市民武道館 9:30集合 (審判員・係員は8:00集合)10:00開始
・参加者以外はお休み
・お弁当持参です
選手:(小学生)8名、(中学生)12名、(高校・一般)1名、審判員:4名、係員:6名参加
・大会終了後、合同稽古があります。

14日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校

18日(日)9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。

21日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校

22日(木)(秋分の日) 第1回シンコースポーツ杯剣道大会
会場:市民武道館 8:30集合 9:45開会式 お弁当持参
選手:11名、審判員:2名、係員:2名参加

25日(日)9:00〜11:00 場所:山口小学校
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。

28日(水)19:00〜21:00 場所:椿峰小学校

※山口中学校から変更になりました

7月24日の稽古について

明日24日(日)は小手指剣友会・富岡錬友会と合同練習です。

時間は9:00~12:00、場所は富岡小学校となっています。

9時ギリギリではなく9時に稽古が始められるように集合しましょう。

なお、終了後に合宿参加者に向けての説明会が行われますので、合宿参加予定の方は稽古への参加をお願いします。

8月の稽古予定

3日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校

7日(日) 9:00〜11:00 場所:山口中学校武道場
※11:00からは大人を中心とした追加稽古を行います。

10日(日)・12日(金)・14日(日)は山剣夏休み

17日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校

20日(土)第1回スポ少合同稽古会  9:00~12:00 市民武道館
防具をつけないで練習している人はお休み

『20日(土)・21日(日)・22日(月)
富岡練友会・小手指剣友会・山口剣友会 3団体合同合宿』
秩父・小鹿野町
参加者:児童・生徒16名、指導者3名、保護者3名

24日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校

28日(日)強化練習 第1日 9:00~16:00  山口小体育館
防具をつけないで練習している人は 9:00~12:00
第40回記念埼玉県スポーツ少年団剣道交流大会
会場:蓮田市総合市民体育館(パルシー)9時開場、10時開会式
選手:4名、監督・審判員:1名、係員:1名参加

31日(水)19:00〜21:00 場所:山口中学校